ビデオチュートリアル #21 Mocca IK リギングの基礎

Mocca を使った足のリギングの基礎チュートリアルです。
1年ほど前まで、Maxon Net のサイトにはMoccaのPDFチュートリアルがありましたが、今は無くダウンロードできないようです。
おそらくバージョンが9になってなくなってしまったのでしょうが、マイムのモデルを使った丁寧なチュートリアルでした。
以前のバージョンではSoft IK と呼ばれていたタグがありましたが、今はMocca IKタグのみで、Soft IKはダイナミックな動きを作るものになっています。
個人的には、今はその方法よりは簡単で安定したリギングの方法を使いますが、当時リギングを覚えるのに結構役に立ちました。
今回のチュートリアルは、そのオリジナルのやり方によるリギング法です。
初心者の方は参考にしてください。
 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。