Blenderで作る初めてのアニメーション

以前Blenderをダウンロードしてあまり使ったことなかったのですが、今回新しいバージョンになっていたので初めてのアニメーションに挑戦しました。
モデルはC4Dで作ったものをobjファイルで送り、Blenderでリギングとテクスチャリングをしました。
わかりにくいインターフェイスがどうにか少しずつわかる程度になったばかりなので、特にテクスチャはいいかげんです。
リギングはMOCCAに比べればかなり単純ですが、簡単な歩行ぐらいは腰、上腕のFKと下肢のIKだけで済ましてあります。
パーティクルをつかってヘアも作ってみました。
それにしても無料ソフトでありながら十万円以上もする3Dソフトに遜色ないというのはおどろきです。
 
 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。