Mariがすでに販売されているが、お試し版をダウンロードして使ってみた。
インストールは簡単にできたが、「グラフィックカードが正しく使えるか検証していないので機能しないかもしれない」などとメッセージが出た。私のパソコンはWin7 Prof 64ビット 2.67GHz メモリ12GBだが、グラフィックカードはNVIDIA GeForce GTX260。確かに推奨されていないようだが、無視して使ってみても不具合はなかった。
C4Dでゴリラのモデルを作り、そのobjファイルをMariで読み込んでみたが、まったく問題なくオブジェクトもUVも読み込めた。テクスチャはサルの画像を使って簡単なペイントしたが、BP3Dよりも機能の点では優れていると思った。作成したテクスチャファイルをC4Dに戻してレンダリングしたが、一部UVがしっかり作ってなかったところの乱れがあったがおおむね問題はなかった。部分的にしか理解していないので何とも言えないが、まだ知らない良さそうな機能もありそうだし楽しみがある。ただPTexの機能はないしカードを選ぶといった問題はある。一時ライセンスはあと2週間ぐらいしかないので、それまで使ってみて良かったら購入したい気がする。