久しぶりに映画を見に出かけた。疲れるから3Dや、あまりデジタルでない映画を見ようと奥さんと出かけ、「ヒヤアフター」を見ることにした。そしてら、いきなり冒頭からすごい迫力ある津波シーンで、当然のことながらVFX映像に圧倒されてしまった。
むかし「トロン」はビデオで見たことあるので、「トロン:レガシー」も見たかったが、もうやっておらずみぞこなった。何でも「トロン:レガシー」のはじまりの一部にはCinema4Dが使われたそうだ。たぶんMoGraphだろう。MAXONのホームページには、たいていC4Dが使用された映画については、誇らしげに扱うのだが記憶にはない。
そこで映画に登場するようなカッコいい乗り物をC4Dで作ってみた。別に参考画像もなくプリミティブとポリゴンのHypernurbsで意外とこういうのは、作るがままに任せてもそれなりの形になるから楽しい。