2012 謹賀新年

2012年、おめでとうございます。

ということで、今年の干支の竜をZBrushとC4Dで作ってみた。

2011年の夏の電気料金は、節電の努力が実って我が家では前の年の半分ぐらいに減っていた。そこでこの冬も節電ということで究極のエコ暖房器具、火鉢を使うことになった。

実家の蔵に残っていた木製の四角形の火鉢を取り出してみたが、少し痛んでいたので修復しニスも塗ったりして復元した。

私が物心ついた頃には暖房器具も火鉢から石油ストーブやガスストーブに変わっていた。今では火鉢など使っている家庭などほとんどないだろう。しかし正月に火鉢でお餅を焼いて食べた記憶もあり、大変懐かしい。それに鉄瓶でお湯を沸かしてお茶を飲めば鉄分の補給にもなる。また、オーディオで音楽を聴く場合も、この炭火鉢は静かだし理想的ではないか。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。